| 
                    
                      
                        | 考え方 … 古い物も有りますので必ず縦に細長くたたみバラケーズで結んで下さい。 汚れているカーテンは、予洗をすると非常に効果的で経済的です。
 |  (1)洗い
 
 1)配合の仕方       (良くかくはんして下さい)
 
 
 
                    
                      
                        | 製品番号26 AU油脂石鹸・・・・・・・・・・・・ 400 cc 製品番号27 AU洗浄助剤・・・・・・・・・・・・ 240 cc
 製品番号21 ランドリン10・・・・・・・・・・・・ 80
                        cc
 製品番号25 蛍光増白剤・・・・・・・・・・・・・・・ 8 cc
 製品番号28 過酸化水素・・・・・・・・・・・・・ 480 cc
 |       温度60℃を限界とする。※ 化繊は60℃以上の温度だと、しわになるため温度に注意。
 
 (2)仕上げ剤を入れる
 
 仕上げ剤の配合     (カップ又は自動ポンプで投入)
 
                    
                      
                        | 製品番号39 オーリスSF・・・・・・・・・・200 cc 製品番号57 AU−C・・・・・・・・・・・・100 cc
 |        ※ 仕上げ剤は、必ず製品番号39 オーリスSFを使用して下さい。
 (3)工 程
 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 前処理 | → | バラケーズで 巻いてしばる
 | → | ワッシャー に入れる
 | → | 洗い 60℃
 | → |  
                              |  |  |  |  |  |  | (20分) |  |  
                              |  |  |  |  |  |  | 回転させない つけ込み洗い
 5分に1回転する
 |  |  
 
                          
                            
                              | → | 脱水(弱) | → | すすぎ 2 回
 | → | 仕上げ剤 | → | 脱水 |  
                              |  | (1分) |  | (2分×2回) |  | (2分) |  | (2分) |  
                              |  |  |  | 1回目のすすぎは 必ず60℃にして
 下さい。
 |  | 弱い回転 |  |  |  |  |